H.M.meeting

◆ハンドメイドミーティング公式ブログ◆

2020-01-01から1年間の記事一覧

写真

ハンドメイドで作ったものをSNS等で紹介する時、必ず写真を撮りますよね。 当たり前な事だとは思うんですが、この写真って結構大事だと思っていて、綺麗に且つ商品がちゃんと分かるものになってないといけないと思うんです。 正直言うと僕自身、写真を撮るの…

売れないものを予想する2

以前「売れないもの予想する」と言う記事を書かせていただきました。 過去記事はコチラ⬇⬇⬇ 売れないものを予想する - H.M.meeting 「売れない判定は合ってる?」と言う内容でしたが、今回はそれとは少し違うお話。 作家さんは売れるもの、売れそうなものは絶…

贈答用

先日テレビを見ていて、あほみたいに高いイチゴやヨーグルト(価格が通常から3桁違うくらい)が存在しているのを知って「ん?」と思ったことがあります。 これって自分用ってより贈答用のが需要高いよな? です。 流石に一粒1万円するイチゴを自分に買うって結…

思い込んでない?

とかくハンドメイドは「こうしないといけない」って考え方の作家さんがいて、その理由としては「みんなそうだから」もしくは「そういうものだから」って言う根拠の欠片もない理由(?)で、場合によってはマウントをとってくる方がいらっしゃいます。 そこで新…

可愛いと欲しいは違う

自分が作ったものの評価として「可愛い!」とか「素敵!」とか頂くと嬉しいですよね。 ただそれが売上と直結しない事実から目を背ける訳にはいかないのが現実です。 作った商品はきっと「素敵なもの」なのだとは思います。評価が数で現れるSNSだと尚更そうな…

作家のこだわりはお客様のこだわりではない

作家が物を作るにあたって、きっと色んなこだわりが詰まってると思うんです。サイズ感や形、色、デザイン、素材、etc… ただ、一つだけ言わせて頂くとタイトルの通りそのこだわりはお客様にとって重要ではない事が多々あります。 考えて見てください、量販品…

販売後のストーリーをイメージする

商品を作って商品を販売してお客様に届ける。この一連の流れは作家さんが普段している事だと思います。なので、この流れのイメージはきっとあって、その中でどうやったら売れるのか、どんなものが売れるのか、ここは結構考えていると思います。 さて、その流…

直撃でデザインしてみる

ちょっと分かりにくいですよね(笑) 他にしっくりくるタイトルが無かったものですみません、ちゃんと説明します。 僕自身作家でもあるので、商品を作る前段階のデザインをイメージする時に、什器のデザインを考える場合「この作家さんはこんな什器好きそう」…

集めるのは成功体験より失敗体験

スッキリしたタイトルにならなくていまいちな感じもするんですが、まぁえっか、となってたりします。 ハンドメイド作家さんに限らず、何かをやろうとするとき、挑戦しようとするとき、迷ったとき、悩んだとき、「こうすれば上手くいく!」って情報を集めたり…

見せ商品と売り商品

ハンドメイドでこの手法って使えるんかな?と思いつつも知っておいて損はないんじゃないかな?ってお話。 タイトルでは見せ商品と売り商品と書いてますが、見せ筋とか売り筋とか言われるものです。筋より商品って書いた方が分かりやすいかな?と思って変えて…

麻痺する一般感覚

ふと思った事なんです。 「あれ?ハンドメイドを知る人と知らない人と見るとこ違うんじゃない?」 今回はそんなお話。 多分ハンドメイド作家だけじゃなく、物作りに携わる人って色んなこだわりとか、とにかく商品のクオリティを上げて良いものに仕上げて販売…

僕は専門家じゃない

タイトル通りです。僕は商売や経営の専門家じゃありません。ただ実際に商売も経営もしています。 専門家じゃないってのは、それについて専門的な知識を得る為に学校に行ったとか、経営学の講演に行っているとか、それを生業にしているわけでは無いって意味で…

セオリーをぶち壊せ

とか何とか言っちゃってそんな大それた事ではないんです(笑) 単純に、これはこういうもの!ってセオリーになんの疑問も持たずに沿ってしまっているってるのはどうなの?ってお話。 すっごく分かりやすい例えだと思うんですが、イヤリングとかピアスって何で…

第6回作家さんインタビュー”茜屋”さん

今回6名の作家さんにインタビューをさせて頂いていて、その最後の作家さんです! くるみボタン作家の”茜屋”さんです♪ □茜屋さんよろしくお願いします~。 茜屋 おねがいしまーす。 □まず、これ皆さんに聞いてるんですけど、屋号の由来って聞いて大丈夫です…

第5回作家さんインタビュー”O'tan Mark"さん

第5回目の作家さんインタビュー”O'tan Mark"さんです! アクセサリーを製作されています♪ ※今回はDMでのインタビューとなっています。 □よろしくお願いします~ O'tan Mark こちらこそよろしくお願いします! □いつも最初に聞いてるんですが、屋号の由来!…

第4回作家さんインタビュー"Mimi"さん

作家さんインタビューも4回目となりました! 第4回目は「Mimi」さんです! ベビーキッズの布小物を製作されている作家さんです。 ※今回はDMでのインタビューとなっています。 □よろしくお願いします~。 Mimi こちらこそ!よろしくお願いします! □早速…

第3回作家さんインタビュー”顔尻本舗”ばきんさん

作家さんを知ってもらいたい!という思いで始めた「作家さんインタビュー」 第3回目は「顔尻本舗」の「ばきん」さんです!樹脂粘土でフェイクフードを製作される作家さんです □ばきんさんに来ていただきました、よろしくお願いします~ ばきん お願いします…

第2回作家さんインタビュー ”Katze” nahoさん

第2回作家さんインタビューはあみぐるみ作家のKatze nahoさんです! 編みぐるみねこちゃんのファンを着実に増やしていかれている作家さんですが、今回そのねこちゃんについても聞いてみました! ※今回はLINEでのインタビューになってます。 □普通に会話…

第1回作家さんインタビュー ”Silvia”さん

作家さんの事を知ってもらえる機会が作れないかな?ってことで企画した 「作家さんインタビュー」です! 色んな作家さんがどんなキッカケで始めたのか、どんな思いで作家を続けているのか 屋号はどうやって決まったのか、なんて普段あまり聞くことがない事を…

サ○○オとかディ○○ーとか

今回狙って伏せてる訳じゃなく、伏せといた方が良いよな?ってやつです笑 なぜこんなタイトルかと言うと、要するにそこが出しているから需要が生まれるんだよ?って言う説明をしたかったからです。 完全にブランドとして確立されていると、出せばある程度の…

例えるならば

実は僕、20年程前はバンドマンで、インディーズでCDも出していたし、テレビ出演もチラホラあった人間なんです。「いざ上京!」ってタイミングで身体を壊して辞めてしまったヘタレではあるんですが苦笑 で、ハンドメイドとは全く関係なさそうな前置きを何故…

量産出来ない、さてどうする?

売上の目標金額があるとして、自分の製作ペースと販売開始価格でその目標に到達出来るか?って言うと結構難しいんですよね。 クオリティやデザイン性重視にすると製作ペースは落ちる、生産性重視だとクオリティやどこかしら犠牲にしなきゃできなかったり。 …

ハンドメイド作家

ハンドメイドミーティング、って事業なんですけど、実はハンドメイドって括りにすることはあまり好きではありません、矛盾してますよね。 これまでの記事でも「ハンドメイド」と言う言葉をメインに使って書いてきていますが、スタートがハンドメイドなので使…

オリジナルはやっぱり強い

要するに「ゼロ」から始めたものの方が圧倒的に有利だってことです。 これは結構難しい問題で、布物やアクセサリーなんかは布からオリジナルなんてコストを考えると手を出しにくいし、アクセサリーも基本パーツは市販品を購入しますよね。 対策として、あま…

魅せ方

価格の話になった時に、「何でそんな高いの?」とか「組み合わせただけなのに?」って言われた事に対して「色んな費用がかかってる!」とか「パーツ選びも大変!」ってアンサーがあって、色んなとこで似たような話を結構聞きます。 僕自身もその色んな費用が…

楽しんでる?

ある程度ハンドメイドを続けてきて、いざ委託販売やネット販売やイベントなどで自分の商品を売り始めると、売れなかったり利益が上がらない事で悩まれる事もあるかと思います。でもそれはきっと必要な事で、悩む事で何をしなければいけないかを見つける事が…

販売を始めてからがスタート

ちょっと愚痴っぽい記事になるかもしれません、すみません。 ハンドメイド雑貨店を経営しているので、色んな作家さんがいるなぁと思うんですが 正直言って、置いて終わりの方って何がしたいのか本当によくわからないんですよね。 入れ替えをしない、季節も気…

SNSの使い方

SNSで作家さん同士が繋がり、色んなやりとりをしながら商品作りに活かしたり、アイデアが浮かんできたり、作家さん同士の相互フォローによるメリットはたくさんあります。 ただそのメリットは基本的に商品作りにおいてのメリットであって、売上に繋がるメリ…

待ってて売れたら世話はない

何で売らないの?って言われると戸惑うんじゃないかなぁ?って思ったりしますが 何で売らないの?ってお話。 委託販売やイベントやECサイトに商品を載せて、SNSで紹介してあとは売れるのを待つだけ。でどかどか売れるとしたら余程センスの良いものを作ってる…

実用雑貨の難しさ

実用雑貨って実はハンドメイドの世界ではありふれているようでそうでもないんです。 布製品を作られる作家さんは比較的実用的なのが多いようには感じますが、現状アクセサリー作家さんが多いので品数だけで言えば実用雑貨は少ないんじゃないでしょうか。 さ…