H.M.meeting

◆ハンドメイドミーティング公式ブログ◆

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

みんなやってるから

ほんと多いです、これは国民性だとも思います。 「みんなやってるからそうすれば間違いない」 って考えてたりしませんか? デザインや売り方、紹介の仕方、写真の撮り方などなど…。 こうなる要因は何となく理解が出来なくはないです。 「下手なことをしたく…

毎度おなじみ価格の話

定期掲載とも言える価格の話です笑 正直な話、何度も似たような話をしているので僕としては言い飽きた気持ちもありますが、復習も兼ねて書いていこうと思います。 ハンドメイド商品のよく使われる根付の計算として 「原価✕3~4」 ってのがありますよね。 …

お手軽に作れてしまう

ハンドメイドは最初は結構お手軽簡単に始められる物であると思うんです。 最たる例がアクセサリーで、百均で資材工具を買ってきて家でちょっとやれば出来上がりますよね。 そこから販売って流れになった時、やはり作り手ばかり増えている現状なので「これく…

見分けがつかない

作家さんはほとんどの人がECサイトを見ているんじゃないかと思います(多分ですが)。 これは僕が結構色んな場所で言っていることなんですが 「どっからどこまでが同じ作家さん?」 「どこで作家さんが変わったのか分からない」 です。 この理由はもう明確にあ…

好きなひとは好き

僕自身作家であるのですが、今進めている商品で2パターン考えていて「見栄え」をとるか「こだわり」をとるか、で悩んでたんです。 見栄えする方が需要は見込めるので、そっちで進めようとしていた訳なんですが、どうしてもこだわりたい所があって考えを改め…

シンプル

ハンドメイド商品の中で特にアクセサリーにありがちなものがあります、これが何かと言うと 「何が売りだか分からない」 ハンドメイド作家さんは何故だか色んなものを組み合わせる傾向があって、まとまりが無い感じになったりしてます。 逆にシンプルにしてみ…

○○と言えば

回りくどいのもあれなんで、答えを書くと 「○○と言えばこの人!」 を狙おうってやつです。 つまり、皆さんが悩んでるやつです笑 ここで確認と言うか前提として 布物と言えば、アクセサリーと言えば、木工と言えば、では弱すぎるのでこれでは意味が無いのだけ…

什器やパッケージはお化粧

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 新年一発目ですが、早速本題に入りたいと思います。オフラインでの販売をする方は是非読んで頂けたら。 うちの店だけでなく、委託販売のお店でスペースにただ並べているだけ、イベントでも並…